top of page
ご 挨 拶
このたび、岩井憲之のホームページを開設いたしました。
私の書や水彩画の作品を紹介するとともに、
書道講師としての活動内容や水彩画の指導について
説明させていただいております。
書道を習ってみたい方、水彩画を描いてみたい方、
画を飾ってみたい方、是非ご連絡ください。
丁寧にご指導、説明いたします。
日常に心のゆとりのある生活が築けるよう、
お手伝いさせていただきたいと存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


岩井憲之 書と水彩画の世界
略歴:1961年生まれ、千葉県船橋市出身
1980年都立日比谷高等学校卒業、1985年中央大学法学部卒業
三菱電線工業、BMW Japan、Baxter Japan、Tesco Japanなどを経て
現在 日本書蒼院 理事、株式会社カルチャー ペン字書道講師
コーチ・ユナイテッド書道、ペン字、筆ペン認定コーチ
プロの書道家集団、エス・フィールズに所属
フェイスブック絵画館とSumigraphy -Art / 墨象・書
水彩画の販売とプライベートレッスンと書道教室
2023年2月19日
日 本 書 蒼 院 理 事
日本教育書道連盟 教育部師範
日 本 書 道 協 会 師 範
株式会社コーチ・ユナイテッド認定
書道・ペン字・筆ペンコーチ、水彩画コーチ
株式会社カルチャー 書道・ペン字・筆ペン講師
有限会社エス・フィールズ契約 書道家
書道と水彩画の指導を行っています。
水彩画や書の作品販売も行っています。
書道、水彩画の個人指導は、千葉市美浜区稲毛海岸の自宅にて行います。
Cytaのホームページから、岩井憲之の書道講座、ペン字講座、筆ペン講座、
水彩画講座にアクセスして、それぞれ申込み手続きを行ってください。
また、第一、第三金曜日には、新浦安のイトーヨーカドー内にある
カルチャーセンターにてペン字、筆ペンの指導を実施していますので、
習ってみたい方は、是非カルチャーセンターお申込みください。
エポカ高根台は第一、第三水曜日 10:30-12:30 、13:15-14:45
2クラス開講中です。
津田沼、稲毛海岸、検見川浜のカルチャーセンターでも
ペン字・筆ペン・実用書道講座を開講しました。
水彩画は比較的小さいサイズ
(F1号 縦16㎝ⅹ横23㎝、F4号 縦23㎝ⅹ横32㎝など)
国内やヨーロッパの風景画が中心になります。これ以外のサイズもございます。
水彩画や書の作品は、これからこのホームページで随時紹介していきたいと
考えていますので是非ご覧ください。このサイトに掲示してある作品は
全て販売対象です。ご希望の作品がありましたら、是非お問い合わせください。
お 知 ら せ
2014年 9月26日まで、浦安日の出公民館にて、
文化庁の委嘱をうけた伝統文化親子書道教室を
開催してきましたが、今年度の指導は終了しました。
皆様さのご協力、まことにありがとうございました。
また来年実施できたらと思っています。
書と水彩画の指導と販売 岩井 憲之 calligraphy-iwai のホームページ
bottom of page